about

concept

背伸びしない等身大の自分でいられる
穏やかな時間を共有したい。

より快適に、より自由に、
木漏れ日のように降り注ぐ
優しい笑顔が輝き続けますように。

両手を広げて駆け寄ってくれる子供の笑い声
散歩に出かけた時に見つけた路地裏の猫
夢中で登り切った頂上でふく風の爽快感
そんな何気ない自然体の自分にフィットする
ライフスタイル雑貨を「 sunny side 」は提案します。



brand name story

穏やかで優しい日差しを感じながら、
ありのままの自分で、
緑や風を感じて。

「木漏れ日」「陽だまり」を
直訳できる英単語はありません。

美しい自然を神と称えてきた
日本人の意識感覚から、
英訳するとしたら、
陽だまり = SUNNY SIDE 。

日差しが優しく見守るように、
全てを包み込むような美しいその景色は、
まるでお母さんの温かいハグ。

そんなブランドとして、
優しく寄り添う sunny side でありたい、
そんな想いが込められています。  



team sunny side

商品開発、ビジュアル、素材開発、品質管理、
オンライン販路運営などの全ての担当者が、女性。

皆それぞれ、 大手企業の会社員としてキャリアを積み重ね、
大量消費社会、地球環境、コロナ禍、
そして自分自身の結婚、妊娠、出産、 など、
女性の人生として、
価値観が変わる瞬間が何度となく訪れることを経験し、
プロとして独立した女性たちが集まりました。

不妊治療中だったり、現役育児中の、ママ、プレママです。
自分以外の時間や感情、体調に振り回されても、
コロナ禍を新しい 仕事と自分の生きがい、
家族との時間を模索し日々楽しむことを忘れない女性たちで
チームビルディングされています。

これは自然と私と想いを共有して理解し、
さらに自らの考えを発信し、
チームの力を高みへ導いてくれる女性たちで 結成されています。
それぞれがプロとして仕事に取り組み、
そして価値のある商品として
「我が子に使いたいか、自分が使いたいか、」
「親友に自信を持ってプレゼントできるか」
自問自答をしっかり繰り返した自信作をお届けしています。